もののけ姫

映画館で見てきた

 

テレビやらDVDで何度も見てきたからわざわざお金を払って見るのもどうかと思って足が向かなかったけれど、結果的に良かった。
むしろ新規作品を映画館で見るよりも楽しめた。

映画館だからなのか、久しぶりに見たからなのか細かいところで当時思いつかなかった見方ができた気がする

 

・時間経過
 思ってたよりすごい短い
 朝に怪我人拾って山犬とエンカウントしてからシシガミに傷を治して貰うまで一日の出来事。濃密すぎる。

・タタラ場
 女がやたら元気。よくよくみてみたら子供が出てきてなくて、子育てのシーンが無い。子供がいたら女は家庭に入らされてて製鉄所で働くとかなかっただろうと思う。製鉄所で働いて、男と同じ社会的な仕事をしてるからこそ男と対等な立場に立ててたんだと思った。
 新型の軽い銃試作品ができて数日後には数丁分くらい増産して、現場に出してるところはすごい技術力。

・アシタカが泣いたトコ
 鉛玉が貫通してサンに口移しで干し肉っぽいなにかを食べさせられてたシーンでアシタカが泣く。当時はなんでキスされて泣いてんだろと思ってた。
これは口移しのシーンが強烈過ぎて前後の流れが抜けるからこういう考えになっていて、改めてアシタカ目線が考えたらかなりきつい状況。
とばっちりで受けた呪いで死ぬとされて救いを求めて西へ西へ一人旅。ようやく目当てのシシガミ様に接触出来たのに、即死レベルの傷だけ治されて呪いは残ったまま。
目が覚めた時点では一生呪いを抱えたまま生き続けることになったと悟って希望が失われつつあったんだろうなー。干し肉をはじめ食べられなかったのがそういう事なんだろうと思った。
むりやりにでも食べたことでこの先も生きていく覚悟が決まって、先の苦しみを思って泣いてしまった、のでは。

・その後
 エンディング後のタタラ場はどうなるんだろう。アサノ?家をカミカゼが撃退したのはいいけど、事が明るみに出たら更に増援が来るだろうに。その時タタラ場は守り切れないのでは?鉄は無くなったのかもしれないけど、恨みは買ったしノウハウは残ってるからガンガン攻められてしまいそう。

・細かいとこ
 デイダラボッチが倒れた後、死の象徴だった敵の旗が飛んで行って生の象徴の自然が戻っていった。人工物であるデイダラ首を入れてた鉄缶が完全に錆びてたのが印象的だった。
 なぜモロはエボシの右腕を食ったのか?
 ナゴの守が受けた鉛玉をアシタカも食らった
 ジバシリを見たエボシ様が顔に血を塗っていると看過して、それが次の展開にスムーズに繋がっていくのがとても上手い
 ジコボウが味噌よそってたところみて「オソマだ!」
 アシタカのほつれた服を直したのはサン。裁縫できるの凄い
 映画館でみるヤックルが超かわいかった

 

 

当時映画館で見られなかったから、こういう機会が得られたのは良かった
今後もたまに昔の人気映画を流してほしいな

ギルティクラウン

Amazonのプライムビデオで無料公開中(20200304現在)

主人公がまともになるのは20話位から。

変化の理由はよく分からない。

・前半

  冒頭に軍靴で顔を蹴られてたけど骨折しないのかな。軍靴を触ったことないけど、安全靴みたいに鉄板入ってるのでは。そういうとこばっか気になる。

  アニメ前半の主人公に自分の意思は無い。行動原理を持つとか責任を負うという考えはなく、唐突に出会ったガイに言われるがまま戦ったりソウギヤに入ったり。高校生とは思えない個性の無さだけど、戦時中の高校が現代日本人みたいな仕上がりになるもんか?ストーリー的には恐らく過去のトラウマ的な記憶や、軽い記憶喪失が原因な気もするけどそういう説明なかったと思う。だからなよなよし過ぎて嫌気がさす。

  やたらとガイに突っかかるけど、この理由も分からない。立派に革命軍のリーダーしてる人を妬むだけでなく、自分の方が正しいと言える根拠が不明。

  キャラ達への説明が不足してる。

・恋愛

ヒロインと出会って、守る為に戦場に出ていく感じは王道展開。

一話でイノリと出会い何だかんだで恋愛に発展するけど、経過が分からない。助けに行ったりこそはしてたけど、全部ガイの支持だったと明かされて離散して、でもまたくっついてた。

・後半

第二部からシュウが変わるけど、結局やってることは人の行った通りだから進化を感じない。指示された事をやるだけで、ガイからヤヒロに変わっただけ。やるなら責任が発生する、て事を考えてなさそう。

そういう話なんだろうけど、アニメとして何を伝えたいのかよく分からん。

終盤。キャンサーとか何とかをイノリが全てを引き受けて消えてしまった。でもイノリの魂はシュウといつでも一緒だからハッピーエンド。

という展開はさすがに酷いのでは。全てが終わってシュウの誕生会しちゃってたけど、わざわざその描写する必要あったのか。全てをイノリに押し付けたシュウが平和を甘受しているのはズルく見える。

終盤のシュウの行動もよく分からない。シュウはイノリを救いたいのか皆を救いたいのかが分からない。多分どちらもやろうとしてたのだろうけど、どっちかにしないといけないと思う。その結果、イノリを救えずキャンサー背負わせてイノリだけ消滅じゃ主人公としてどうかと思う。最後の最後まで自分がやりたい事が分かってなくて、行動が間違っている主人公に見えた。

・ストーリー

展開が早いのは悪くないと思う。でも詰め込み過ぎてて説明不足。ストーリーの根幹部分の説明はキャラがしれっと言うだけなので、何か勿体ないと思う。

学園編が始まって、前半の対GHQがうやむやになってたりするので、学園編消しても良いのでは?ただスピード展開のお掛けでなよなよ主人公から闇落ち、切捨てまでが数話で終わる。

イマイチ設定が明かされないまま進んで、終盤でわさわさ話し出してた気がするので、もう少しバラけさせても良いと思う。

鬼滅_3

アニメ見終わった。

・19話

19話が凄かった。話題になってたのはここだな、とすぐに分かるレベルで画面いっぱい動いてた。速すぎて目で追えない。これまで一貫して青色のエフェクト使ってたから、急に火が出てくると変化がよく映える。

話の流れとしてヒノカミ神楽が突然出てきたからちょっとよく分からないトコはある。いきなり回想が始まって、いきなり技になってたけど、それに関してはスミジロウも何故か分からない。とか後述してたから筋は通る?

・技名

鬼滅の技ってどういう違いがあるのかよくわからない。トミオカさんの凪は他の呼吸との違いが明確だけど、一とかニとかは振り回したし回転してるだけ?何故か記憶に残りにくい。一の呼吸の部分を叫ばずに、るろけんみたいに技名だけ叫べばまだ記憶に残りそう。

・ストーリー

ストーリー的には説明不足なとこも含めてまだ序盤なんだなーという印象。最終話で“立志編”て出たし。まだ鬼と鬼滅隊の目的がよく理解出来てない。敵は何で鬼を作るのかとか十二キヅキを組織したのかとか。単純に侍に殺されそうになったから防御の為?世代交代もしてそうだから因縁をどう付けていくのかな。

・演出

アニメを見始めた段階での印象は女性向け。キャラクターのリアクションがずれてる。やり取りを長引かせ過ぎててくどいというか、テンポが悪い印象を受ける。

でもキャラクターの行動には整合性があって、キャラクターの性格を反映した動きをしてると感じた。ストーリー中心だと、やたら言葉で展開を進めようとするけどそういうのは無かったから好き。

京都


f:id:nomine00:20200227222452j:image

新幹線で京都を通過

京都駅周辺を走る新幹線から見える風景てしょぼすぎる

チラッと寺が見えるだけで、京都に求める日本的なイメージから乖離してる。

それは置いておいて、最近中国人観光客が居ないらしいから観光しに行きたかった。

湿度計

楽器ケース湿度計を入れてみた

・音出しの時の湿度

ケースから出した直後は良く鳴ってた。ケース内湿度は大体55%だった。

冬の季節だと、大体外の湿度は40%上あたりになる。暫く楽器を室内に放置してもう一度音を出したら少し固くなってた。楽器中の水分が抜けてきて、振動しにくくなったのかも。

冬に楽器やる時は加湿器付けたほうが捗る。

・弦ゆるゆる

保存の時、久しぶりにケースから出すと、弦がゆるゆるになってることがある。けれは楽器から水分が抜けて膨張分が縮んだ結果、ペグが回ったんだと思ってる。この時の湿度を何%に維持すべきなのかは不明。

・湿度計

自分はAmazonで買ってしまったけど、最近は100均にも置いてあるから、お試して設置するならその方が早くて安い。ただ少し嵩張るけども。

はてな検索機能

はてなAmazon商品を検索するけど、検索機能が弱い

スマートウォッチを家電で検索すると、


f:id:nomine00:20200223120124j:image

こうなる。

目当てのスマートウォッチを一番下までスクロールして2、3件。関係のない家電アイテムがわらわら出てくる。カテゴリーを腕時計にしてもスマートウォッチは出てこなかった。

 

色々やって、カテゴリーを大型家電にしたら出てきた。


f:id:nomine00:20200223120323j:image

カテゴリー分類がおかしいのかも。

スマートウォッチ

安いスマートウォッチを使っみた経験

こんなの  ↓

値段は3,980位で機能としては一般的な歩数、脈拍、睡眠レポートなどなど。使用期間は2ヶ月くらい。

・良かったとこ

    連携アプリで歩数データを比較出来る。運動してるしてないをいわゆる見える化出来る。普段こんなデータを取らないので、少しテンションが上がる。

    ストップウォッチ機能を使って時間管理が出来る。普段何となく生きているので、時間を区切る事でやる事を明確化したり、目標持って動けるようになれればと思った。ただストップウォッチの機能はスマートウォッチに取ってオマケみたいなものなので、機能が奥にあったりリマインダーみたいに使えなかった。

 

・良くなかったとこ

     データを取ったところで大した意味を感じなかった。ランニングとかしてる人なら効果があるけど、運動したい人につけても運動不足がデータとして現れるだけなので特に意味がない。

会社の偉い人が良くIoTを提言するけど、費用に対して見合う効果が無いから結局話が進まないのに似てる。

    睡眠レポートがあって、それらしいデータが取れていた。眠りが浅いこともあるみたいだけど、これを見てどうしたら改善させられるのかが分からなくて活用出来ず。あと、夜に充電したいから機能する機会が少ない。

 

結局一度使わなくなると付けるのが面倒になって、そのまましまい込んだ。